スマートフォン専用ページを表示
ローディ見習い
自転車最高!ロードバイク初心者オヤジのダイエット日記。
ブログ引越しました(2012/2〜)
新URL
http://norioroad.ldblog.jp/
TOP
/ KUOTA KHARMA
- 1
2
>>
2012年01月01日
(102)あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!
旧年中は拙ブログにお付き合い頂き誠にありがとうございました!
楽しんで頂けるよう頑張って参りますので、本年もどうぞよろしくお願いします!
さてさて、今年の目標ですが・・・・
続きを読む
posted by のりお at 03:47|
Comment(12)
|
KUOTA KHARMA
|
|
2011年05月19日
(31)異音その後
昨日書きました異音についての
ご報告です。
ペダルの増し締めをしたのですが、
いざ、試し乗りでダンシング。
さて・・・
お?
おお?
き、消えたああああああああああああああああ
はい。無事、異音は消えてくれました!^^
ダンシング時のみ、右足からの異音でしたが
左のペダルが、きも〜〜〜〜ち緩んでたかな?
という感じでした。
右は限界まで締まっていました。
一応は直ったので、
左ペダルの緩みが原因だったのでしょうかね。
でも1ヶ月前にショップでかなりきつく増し締めを
してもらったばかりなのですが
こんなにすぐに緩むものなのでしょうか。
(ちなみに、とりあえずまだクイックの掃除はしていません)
単に安物SPD-SLペダルのせい、という気もしますが。
もう少しまともなグレードのものを買うべきのなのか・・・
このまま収まってくれると嬉しいのですが・・・
本日買ったもの。
FINISHLINE セラミックワックスルーブです。
今まで、ESCAPEと一緒に
よく分からずに購入した同FINISHLINEの赤のスプレータイプ
(テフロンプラスドライルーブ)を使っていたのですが、
スプレーが飛び散るし、使いにくいな〜と思っていたので、
試しに購入してみました。
説明書きを見ると、つけてから1〜2日走って
コーティングさせた後に、
もう一回つけたほうがいいみたいですね。
知りませんでした。
使用感などはまた書きたいと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日の走行距離:24km
ESCAPEで川崎を買い物ポタしました。
本日の体脂肪率:22.8%
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by のりお at 23:38|
Comment(6)
|
KUOTA KHARMA
|
|
2011年05月18日
(30)またまたまた異音が・・・
気持ち良く夜の都内を走りまわっていたところ、
ちょっとキツめの坂をダンシングで登っていると、
右足裏の付近から
「チッ」
という「例の音」が・・・
うわあああああああああああああ
またかああああああああああああ
前とまったく同じ症状で、
ダンシングのときのみ、
右足最下点で「チッ、チッ」と鳴きます。
治ってから1ヶ月も経ってないのに・・・
気になって気持よくダンシングできません><
とりあえず、アマゾンで購入したばかりのコレ
HOZANのペダルレンチです^^
また再発したら嫌だな〜と思って買っておいたのですが
こんなに早く出番が訪れるとは・・・orz
このレンチ、さすが専用品。優れものですね。
今まではホームセンターの激安ツールセットに入っている
レンチを使ってたのですが、使い勝手が全然違います。
とりあえずギュギュッと増し締めしました。
(緩んでたようには感じられないのですが・・・)
まだ走っていないので、明日が楽しみ、というか怖いです><;
これでダメなら、
カルサミでご一緒したjoyさんが日記で書かれていた
「エンドとクックリリースの接地面を掃除する」
というのを試してみたいと思います。
joyさんはこれでスッキリ直ったそうなので期待大!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日の走行距離:0km
昨日の走行距離:30km
本日の体脂肪率:22.8%
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by のりお at 23:26|
Comment(8)
|
KUOTA KHARMA
|
|
2011年04月21日
(12)異音再び
クランクの異音ですが
先週ペダルとBBの増し締めをしてもらって
しばらく治っていたのですが、
数日前からまた再発・・・;
まったく同じ症状です。
さすがに数日でペダルが緩むことは
ないと思うので
どうやら別原因だったのようです。
再びショップへ・・・。
クランク周りの異音は
原因特定が難しいらしいですね。
店員さんには考えられる部分は
すべてチェックしていただき
何度も試乗確認してもらって
一応異音は消えました。
ほっ・・・
すごく一生懸命やっていただきましたが
これだ!という原因は分からないらしく
何ともすっきりせず。。
このまま治ってくれたらいいなあ。
個人的には安物SPD-SLペダルが
悪いんじゃないかなーとか思っているんですが。
なんでそう思うかというと、
これがWiggleのバスケットに入ってるからです(笑)
いや、眺めているだけです^^;
でも、色々な箇所をチェック調整してもらったので
めちゃくちゃ走りが滑らかになり絶好調になりました^^
一応自分でも調整してたつもりなんですけどね・・・
やっぱり餅は餅屋ですね。
ありがとうございました!(もちろん無料でした^^)
ところで、
初めてミッシングリンクを買いました。
嵌めたままだと、イマイチきれいにならないんですよね〜。
次に掃除するときには、先輩諸氏がされてるような
ジャブジャブ洗いですっきりしたいです。
あ、ついでにチェーンカッターも。
よく分からないのでとりあえず一番安いのにしました。
早く試してみたいですね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日の走行距離:31km
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by のりお at 00:04|
Comment(5)
|
KUOTA KHARMA
|
|
2011年04月20日
(11)ロード購入の話
ロードを買って「しまって」から
早一ヶ月が経過しました。
R3を買ったのが昨年12月末
スポーツバイクおもしれ〜
いじりまくって、乗り倒すぞ〜!と
意気込んでいたのです。
で、はまればはまるほど
当然のごとく、ロードに目移りします。
雑誌やメーカーサイト、ブログを眺めれば眺めるほど
物欲が増大していきます。
しかし、去年車を買ってしまった身。
よし、とりあえず1年間、R3で鍛えよう。
今のド貧脚でロードに乗っても
きっとかっこ悪いに違いない!
と、言い聞かせました。
そんな3月初めのある日、
仕事帰りにフラっと立ち寄ったショップに
そいつがいました。
そいつの名は
GIANT TCR COMPOSITE
真っ黒なボデーに白抜きロゴのシンプルなデザイン。
これはかっこいいいい!!
こんなにカッコいいのに
フルカーボンで105搭載で20万
しかも軽い
悪魔が囁きます。
そういやさ、今年全然ゴルフ行ってないじゃん。
この調子なら買っちゃっても大丈夫じゃね?
うーん
この日から毎晩
寝る前にビールを飲みながら
GIANTのサイトと
Google画像検索とのにらめっこが始まります。
天使が囁きます。
3ヶ月前に買ったばかりなのに馬鹿じゃないの!?
ってか、どこに置くの!?
悪魔が囁きます。
でもよ、どうせ本格的にやるなら
ロードで練習したほうがいいんじゃないか?
クロス改造しても限界があるでしょ。
・・・そんなわけで、(悪魔の勝ち)
ええいっとなったわけですが、
残念ながら、コンポジは人気があるらしく品薄状態。
サイズもなく、入荷も未定・・・ガックリ
と、店内をブラブラしていると、
ピナレロの隣で、何やら異色のオーラを放っているバイクが。
KUOTA KHARMA
第一印象、や・・やべえかっこいい・・・
しかも2010年モデルなので安い・・・
しかもアルテグラ・・・
ってか、KUOTAって聞いたことない・・・
一応調べてみると、
そこそこ評判はいいらしい。
実は同じ値段のピナFP2と迷ったんですが、
FP2は105でR500
KUOTAはアルテでアクシウム
まあ性能差なんて分からないだろうし
デザインの好みで決めちゃおう。
何より、乗っている人がすごく少なそうなのがいい!(笑)
で、翌日・・・
「すいません、これください。」
とまあ
かなり衝動買いに近かったです。
店の人曰く
クロス→ロードの人は多いけど
さすがに3ヶ月は珍しいと言われました(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日の走行距離:0km
雨が降ってきたので乗れず;;
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by のりお at 00:40|
Comment(2)
|
KUOTA KHARMA
|
|
- 1
2
>>
都合により、2012/2〜ブログを引越しました。 お手数ですが何卒よろしくお願い申し上げます。 新ブログURL
http://norioroad.ldblog.jp/
プロフィール
名前:のりお
年齢:アラフォー
ロード:KUOTA KHARMA(2011/3〜)
クロス:GIANT ESCAPE R3.1(2010/12〜)
血液型:O
中学以来運動経験のないヘタレ
行政書士
が、メタボ対策で何となく自転車生活を開始・・のはずが、楽しい仲間に恵まれロードバイクの世界にドップリと。主に都内〜横浜・湘南あたりで練習。週末はロングライド。本当はグルメポタが好きなのに、なぜか坂登りに誘われることが多い。といいつつヤビツがフェイバリットだったり(遅いけど)。一応ダイエットは成功?(71→58kg)。
@xxxNORIOxxxをフォロー
Twitter ブログパーツ
最近のコメント
(78)コラムカットったどー
by 麻美ゆま癌無料動画 (06/18)
(40)プチ三浦一周
by 啓子 (10/13)
(109)東京エンデューロ決起集会(サイコ練)
by のりお (02/01)
(109)東京エンデューロ決起集会(サイコ練)
by みるみる (02/01)
(109)東京エンデューロ決起集会(サイコ練)
by のりお (01/31)
<<
2012年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
最近の記事
(02/02)
ブログ引越しのお知らせ
(01/28)
(109)東京エンデューロ決起集会(サイコ練)
(01/26)
(108)ナイスなサイフ?
(01/22)
(107)NEWホイールが届きました
(01/15)
(106)ゲートブリッジ下見ポタ
KUOTA RIDERS ML
KUOTAライダーなら誰でも参加できるメーリングリストです。ライドのお誘いや情報交換の場としてみんなで楽しみましょう!
「
KUOTA RIDERS ML
」
↓メールアドレスを入力して
ポチするだけです!
powered by freeml
2011/9/17
KUOTAプチサミット@江戸川・利根川・手賀沼
byのりお
カテゴリ
KUOTA KHARMA
(7)
ポタ・ツーリング
(42)
ESCAPE R3.1
(5)
パーツ・改造
(21)
メンテナンス
(8)
練習
(12)
ダイエット
(2)
ウェア・グッズ
(9)
レース
(1)
その他
(3)
過去ログ
2012年02月
(1)
2012年01月
(8)
2011年12月
(9)
2011年11月
(7)
2011年10月
(8)
2011年09月
(9)
2011年08月
(10)
2011年07月
(14)
2011年06月
(10)
2011年05月
(14)
2011年04月
(20)
検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
RDF Site Summary
RSS 2.0