スマートフォン専用ページを表示
ローディ見習い
自転車最高!ロードバイク初心者オヤジのダイエット日記。
ブログ引越しました(2012/2〜)
新URL
http://norioroad.ldblog.jp/
TOP
/ ESCAPE R3.1
2011年06月24日
(42)バキバキ音
今日はESCAPE R3.1のお話ですが、
数日前からペダルに負荷をかけると
クランクから、バキ!バキ!という異音がするようになりました。
続きを読む
posted by のりお at 23:55|
Comment(6)
|
ESCAPE R3.1
|
|
2011年04月23日
(14)ESCAPE楽しい
ロードを買ってしまって
ESCAPEに乗らなくなってしまった
かというとそんなことはなく
買い物や近場ポタに大活躍しております。
ただ、以前のようなフラバロード風仕様ではなく
クロスバイク本来(?)の姿に戻りました。
タイヤは標準の28Cに戻し
バーエンドは外し
フラペに戻し
ステムの高さも一番上に戻しました。
スプロケ(11〜25)とお気に入りのサドルはそのまま。
これでも
多少脚力がついてきたのか
以前と同じくらい速く走れるから不思議です。
漕ぎ出しはさすがに多少もたつきますが・・・
いまさらですが、めちゃくちゃ楽しい!
気軽に買い物できますし、
まったり走行から高速走行までこなしてくれます。
改めてESCAPEのバランスの良さを再確認させられました。
今は完全街乗り仕様化のため
タイヤを32Cにしようと計画中です。
(サイズ的につくのかはまだ調べてませんw)
ところで
アマゾンから靴下が届きました。
なぜかキャノンデール(笑)
激安だったんで。
(夏に向けて初の自転車専用靴下購入ですw)
てか、箱でかすぎ!!
この箱に靴下だけペラッと入ってました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日の走行距離:25km
駒沢通り〜環七〜第一京浜〜環八
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by のりお at 01:45|
Comment(2)
|
ESCAPE R3.1
|
|
2011年04月09日
(3)クロス初乗りの感想
クロスバイクに初めて乗ったときの感想。
ありきたりですが、
「うわ、なにこれ」
小学生の頃はロードマンで都内走りまわってたし
5年くらい前は2万円くらいのルックMTB(シボレー)で
毎日、片道15kmほど通勤をしてたので
ある程度スポーツ自転車っぽいのは
知っていたつもりでしたが
はっきりいって、カルチャーショックでした。
どんな感じかというと・・・
例えが悪いかもしれませんが
カローラからソアラに乗り換えた時の感じ?(例えが古い)
加速から乗り味から全部が違います。
ママチャリとは比較になりませんし
ルックMTB車とも全然違います。
なんというか、一言で言うと
「乗っていて楽しい!」
これからスポーツバイクを買おうと
思ってる方がいらっしゃいましたら
3万円くらいの、シボレーとかプジョーとかのシールが貼ってある
マウンテンバイクもどきを買うよりは
あと1〜2万出してクロスバイク買うことを強くお勧めします。
もちろん最初からロードを買うのもアリだと思いますが
続くかどうか分からないですもんね。
かくいう私も最近までクロスバイクなんてものが
この世に存在することすら知りませんでした。
で、すっかりハマってしまって
毎日30kmくらいトレーニングしています。
少しでも速くしたいと色々いじって、こんな感じに。
改造についてはまたの機会に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日の走行距離:0km
雨だったのでメンテナンスしてました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by のりお at 21:58|
Comment(0)
|
ESCAPE R3.1
|
|
2011年04月08日
(2)購入まで
久しぶりに運動のために自転車乗るかな〜
と思ってルックMTBを見たら雨ざらしでサビサビ^^;
直したら何万もかかりそうだな、
だったら新しいの買っちまうか、
という、まあよくある軽い気持ちでのスタートでした。
で、色々調べてみるわけですが、
どんなメーカーがあるのかすら分かりません。
せいぜい知り合いが乗ってたルイガノとGTくらい。
メーカーを調べてみても
はっきり言ってどこのがいいのかもさっぱり分かりません。
スペックを見てもチンプンカンプンだし、
猿山の猿のように、全部同じ自転車に見えます。
でも、毎日のように色々な先輩方のブログなどを見てると
だんだん違いが分かってきます。
ほう、フロントサスがあるのとないのがあるのか
待てよ?重さが大事らしいぞ、などなど
(この頃はホイールだのコンポだのの違いは全く分からず)
1ヶ月くらい悩みに悩んで
やっと方向性が見えてきました。
予算と評判で選んだ候補は
ジャイアント ESCAPE R3(3.1)
ルイガノ FIVE
FUJI アブソリュート
ビアンキ カメレオンテ2
などなど
んで、近所のスポーツDEPOを見学に。
当然ながらFUJIとかビアンキなぞあるわけもなく(笑)
FIVEは大量にありましたが、
ママチャリみたいにフロアに乱暴(?)に並べられているし(笑)
(その陳列のせいで、印象は安っぽくて良くなかったです)
キレイに陳列されていたR3に心が奪われます。
グリップシフトの使いにくさをルックMTBで味わっていたので、
3.1にすることはほぼ決定済み。
R3は2010年モデルが3万6000円位でたくさんあって
心が揺らぎましたが
多少高くても気に入ったのを買ったほうが絶対いいはず
と思い、3.1一本に絞ります。
11年型の3.1だとあんまり安くないんですよね、デポ。
たしか1割も引いてなかったはず。
どうせ定価付近で買うなら専門店で買ったほうが良くないか?
という考えがよぎり、そのままワイズへ。
激安品のSEEK R1と悩みましたが
ディスクブレーキなんているか?
ハンドル硬くて冷たっ!
ブログ見ても乗ってる人少ないな・・・
ということで3.1を注文したわけです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日の走行距離:29km
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by のりお at 22:59|
Comment(0)
|
ESCAPE R3.1
|
|
2011年04月07日
(1)はじめてのスポーツバイク
スポーツバイク初心者です。
アラフォーのおっちゃんです。
一人前の自転車乗りになれるよう
毎日がんばって練習してます。
いずれイベントとかレースとか
出られたらいいな〜と。
最初に買ったバイクはこれです。
はい、定番中の定番、GIANTのESCAPE3.1です。
2011年モデルの白です。
去年(2010)の12月頃購入です。
もちろん最初は、
多くの人がそうだと思いますが
メタボ対策というか運動不足解消目的でした。
ここから改造地獄が・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日の走行距離:32km
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by のりお at 23:09|
Comment(0)
|
ESCAPE R3.1
|
|
都合により、2012/2〜ブログを引越しました。 お手数ですが何卒よろしくお願い申し上げます。 新ブログURL
http://norioroad.ldblog.jp/
プロフィール
名前:のりお
年齢:アラフォー
ロード:KUOTA KHARMA(2011/3〜)
クロス:GIANT ESCAPE R3.1(2010/12〜)
血液型:O
中学以来運動経験のないヘタレ
行政書士
が、メタボ対策で何となく自転車生活を開始・・のはずが、楽しい仲間に恵まれロードバイクの世界にドップリと。主に都内〜横浜・湘南あたりで練習。週末はロングライド。本当はグルメポタが好きなのに、なぜか坂登りに誘われることが多い。といいつつヤビツがフェイバリットだったり(遅いけど)。一応ダイエットは成功?(71→58kg)。
@xxxNORIOxxxをフォロー
Twitter ブログパーツ
最近のコメント
(78)コラムカットったどー
by 麻美ゆま癌無料動画 (06/18)
(40)プチ三浦一周
by 啓子 (10/13)
(109)東京エンデューロ決起集会(サイコ練)
by のりお (02/01)
(109)東京エンデューロ決起集会(サイコ練)
by みるみる (02/01)
(109)東京エンデューロ決起集会(サイコ練)
by のりお (01/31)
<<
2012年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
最近の記事
(02/02)
ブログ引越しのお知らせ
(01/28)
(109)東京エンデューロ決起集会(サイコ練)
(01/26)
(108)ナイスなサイフ?
(01/22)
(107)NEWホイールが届きました
(01/15)
(106)ゲートブリッジ下見ポタ
KUOTA RIDERS ML
KUOTAライダーなら誰でも参加できるメーリングリストです。ライドのお誘いや情報交換の場としてみんなで楽しみましょう!
「
KUOTA RIDERS ML
」
↓メールアドレスを入力して
ポチするだけです!
powered by freeml
2011/9/17
KUOTAプチサミット@江戸川・利根川・手賀沼
byのりお
カテゴリ
KUOTA KHARMA
(7)
ポタ・ツーリング
(42)
ESCAPE R3.1
(5)
パーツ・改造
(21)
メンテナンス
(8)
練習
(12)
ダイエット
(2)
ウェア・グッズ
(9)
レース
(1)
その他
(3)
過去ログ
2012年02月
(1)
2012年01月
(8)
2011年12月
(9)
2011年11月
(7)
2011年10月
(8)
2011年09月
(9)
2011年08月
(10)
2011年07月
(14)
2011年06月
(10)
2011年05月
(14)
2011年04月
(20)
検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
RDF Site Summary
RSS 2.0