
今日は、先週自転車の世界に足を踏み入れた
青TCR2君(仮名/タメ年)の特訓走行に行ってきました。
とりあえず第二京浜を行けるところまで行こう
という計画で横浜を出発。
なにしろ一週間前に納車したばかりの青TCR2君(仮名)。
納車日にいきなり30km走って、打ちのめされたようで
自転車嫌いになっていないか心配^^;
快調に30km/hペースで先頭を進みます。

速いです。大丈夫でしょうか・・・。
坂はさすがにキツそう。

逆走のガキが危ないです。
正直15kmくらい走ってUターンかな〜
と思っていたのですが・・・
ほぼ休憩なしで30kmを走りきって
江ノ島到着!!
がんばりすぎ!
この時点で往復60km確定です(笑)

何回来ても海が見えた瞬間は感動です。
しかし、暑い・・・暑すぎる。。
9時過ぎにはカンカン照りです。
最高気温30度の曇り予報は何だったのでしょう。
Facebookで江ノ島なう報告中。

このままUターンするのも何なので
という青TCR2君の提案で鎌倉経由で帰ることに。

134号を気持ちよく走ります。
やっぱり海は最高!
鎌倉の先の坂も、足をつくことなく完走です。

涼しいと思ってたので真空ボトルを封印したのですが
これが大失敗でした。
カチ割り氷をぶち込んでもすぐにお湯に><;
登るべし!登るべし!登るべし!

結局、トータル70km(!)くらい走った青TCR2君。
炎天下の暑さに多少やられたようでしたが、
終始いいペースで走り切りました。
江ノ島往復完走ということで、今回の特訓は終了です。
これから自転車を始めてみようとお考えの皆さん。
なんの運動もやっていなくても
ロードバイクなら、すぐにこれだけ走れるんですよ〜^^

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日の走行距離:110km
本日の体脂肪率:19.0%
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いきなり70Kmとは強靭な尻の持ち主ですね^^;
同志道はかなり涼しくなってましたよ。
成長具合がわかりやすいので1回いってみるのもよいかも!
恐るべしψ(`∇´)ψ
自分も再来週の三連休に藤沢の祖父母の家に自転車持参で帰る予定です(^O^☆♪
久しぶりの湘南ライドができそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
道志みちは涼しかったそうですが、タイミングを間違えるとロード嫌いになりそう(笑)
わーぃ!
(((o(*゚▽゚*)o)))
アップライトポジションに短パンですから、尻やばかったようです^^;
さすがにまだレーパンは抵抗があるようですが、湘南でガチのローディー達を見て多少は考えが変わるといいのですが(笑)
道志は気温があと10度下がったら行きたいですねw
鉄は暑いうちになんちゃらと言いますからね!
藤沢までまさか自走?(笑)
再来週には涼しくなってるといいですね〜
何か企画します?
一応本人の自由意志に基づくものなので・・・たぶん大丈夫かと^^;
最初にツライのを経験しとくと後が楽ですし。。
とりあえずビンディング化が次の目標ですw
お疲れ様でした^^
クロスで道志はタフですね^^
いいですね(^O^☆♪
っていっても向こうの事情はあまりわからないので丸投げになっちゃいますが…((((;゚Д゚)))))))
それでもよければまた皆さんとご一緒したいですo(^▽^)o
自分も朝走り出したんでが、あまりの暑さに早々に引き返しました。
まだまだ残暑厳しいですね。友達がロード嫌いにならないことを祈りますw
ひょっとしたら鬼軍曹ww
それにしてもこのペースと暑さで70kmは大したもんです^^
末恐ろしいですね〜^^
いや〜私もまったく詳しくないので・・・^^;
うっちゃんさんにナビゲーターお願いしましょうか。。
ほんと暑かったですよね〜
朝5時半ころの時点ですでにヤバイ雰囲気がありましたから・・
というわけで、HaagenNashさんが三連休に藤沢遠征に来られるようなので、湘南ポタ企画いかがでしょうか(三浦逆イチ?)!
30km/hで先頭を牽いてたのは彼のほうですよ!
私は前を25km/hで牽いていたのですが、物足りなかったようです^^;
今はスピードを出すのが楽しいようですね〜。
次の課題はペダリングとケイデンスかなと思っとります。
23日に走る予定なので、その日で予定が合えば是非お願いしたいです(^O^☆♪
逆三浦イチ(^O^)/
土曜日してもらえません?w
やはり23日じゃないとマズイですよね・・・^^;
私も23日は微妙そうな感じです。。
日程が固まったらMLでバーンと流しますね。
24日でも大丈夫になりました。
土曜日に是非お願いします(^O^☆♪