初心者なりの感想や思いついたコツなどを
書いてみたいと思います。
これから買おうと思っている方がいらっしゃったら
何かの参考になれば嬉しいです。
・(もしあれば)クロスやMTBで慣れる
やはりハンドル幅が広いので
バランスの取りやすさが全然違います。
一度感覚に慣れてしまえばロードでもすぐできます。
・壁に平行にぴったりつけて設置
倒れそうになったら
壁に体ごと預けるようにしておくと
コケる危険はかなり減ります。
手で支えようとすると危ないです。
また、壁や柱などに手で支えていて、
その状態からハンドルをにぎろうとすると
バランスを崩しやすく、かえって難しくなります。
両手でハンドルをにぎった状態で漕ぎ出し
壁に預けた体を起こしたほうが
スムーズに乗れると思います。
・力を抜こうと思わない
よく力を抜きましょうと書いてありますが、
はっきり言って最初は無理ですw
腕にも体にも力が入りまくりますし
力を抜こうとすると、思いっきりバランスを崩します。
なので、力は抜かないで、
とにかく前に進むことだけを考えるとうまくいきます。
乗れるようになれば自然と力は抜けていきます。
・重めのギアで回す
最初はバランスが取りやすいと思います。
いきなりハイケイデンスでやると
ペダリングが乱れてバランス崩します。
負荷を一定にキレイに回すようにすると
うまくいきやすいと思います。
・サドルの高さに注意
これ結構重要だと思うのですが、
普段SPD-SLなどで乗っていても、
さすがにローラーの場合は
初めは普通の靴で乗ったほうがいいです。
いきなりビンディングは危険かもしれません。
そのとき、普通の靴だとクリートのぶんだけ(1cmくらい)
足が短くなります。
そうすると、そのままのシートの高さだと
普段のペダリングができなくなります。
ロードの1cmって結構でかいですもんね。
高すぎるシートに乗っているのと一緒ですから
骨盤を平行に保てず揺れてしまい
バランスを取りにくくなります。
なので、シートを下げるか、
いちいちメンド臭いときは、
ちょっと前乗り気味にするといいと思います。
・最大の敵は退屈さ!
ローラーはとにかく暇で地獄です(個人的に)。
最初は物珍しさで1時間くらいできましたが
慣れてくると時間たつのが遅い遅いw
特に時計とにらめっこしてると最悪で
学校の授業のように10分が1時間くらいに感じます。
かといって、三本ローラーだと
テレビを見るのは、最初は難しいです。
そこで最適なのは「音楽」!
私の場合はiPhoneですが、
ゴキゲンな音楽を聴きながらだと
時間があっと言う間に過ぎます。
夏っぽい曲を聞きながら、
扇風機を前において風を浴びていると
134号線を走っているような気分に浸れますw
街中じゃ絶対にできませんから
ローラー使用時の特権ですね^^
アルバム1枚聞き終わるころには
30kmくらい走っちゃってます。
ローラー用に編集するのも楽しいかも。。
とまあ、当たり前のことばかりだとは思いますが
あくまで初心者なりの感想でした。
これで梅雨を乗り切るぞ〜!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日の走行距離:34km
本日の体脂肪率:22.0%
昨日めちゃくちゃ食べて飲んだのに何故か減ってる。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私はTVの前にドカンと置いて
今の時期はジロ・デ・イタリアをみながら
乗ってます
しかし車載カメラに映ってる選手たちが
コーナー曲がるときに体を倒すと
一緒になって曲がろうとしてしまい
3本ローラーから落ちそうになる時があるので
お勧めはしません・・・(笑
それと傾斜や負荷も映像に合わせて変わるとかww
でも、数百万単位になりそう^^;
シュミレーションゴルフが安いやつで300万円とかって言ってたし^^;
3本ローラーインプレ、わかりやすいですね!
私はKharmaを注文したばかりの初心者ですが、こちらま
たお邪魔したいと思います!
レースを見ながらは熱そうですね〜!
私はまだ無理そうですが・・・^^;
でもTTは良さそうですが、ヒルクラは無意識にダンシングしちゃいそうで怖いです。。
あ〜いいですね〜
それだったら飽きずにやれそうですね!
昔ゲーセンでそんな感じのをやった気がしますが
家庭用ゲーム機で発売されたら絶対欲しいですね。
結構売れる気が・・・しませんねw
はじめまして!
kharma注文おめでとうございます!
納車が待ち遠しいことでしょう。
お近くだったらKharmaサミットにもぜひご参加下さいね!
もっと厳密に言うと家の中に自転車を置ける家族の理解が羨ましい・・・
梅雨の間にこっちは自転車に乗れないでブクブク太っていくうちにのりおさんは痩せていくんですねぇ
痩せればいいんですけどね〜(汗
ここのところ、走っても走っても全然体脂肪減らないんですよ。
まあ深夜寝る前にビール飲んでツマミ食べまくってることが原因なんですけどねw
(たぶん自転車乗ってなかったら今ごろ超絶メタボです。
ガンバって回してますねー
私なんか30分が限度ですね。
音楽やラジオ聞きながら回しているけど、
どうも1時間なんて乗ってられない〜
分かります(笑)
どうやっても1時間が限界です。
次の日はローラーやる気なくなりますからw
精神的にも、MAXで20分×2くらいが
ちょうどいい気がしてます。